top of page

オンライン診療のご案内
感染症の療養期間中などで外出を控えられている方や、来院の時間を取れない方の為にオンライン診療を始めました。
当初は運用に不慣れな面があるかと思いますがどうぞご容赦下さい。
はじめに

*「オンライン診療の実施にかかる診療計画書」(▶)をご確認下さい。
* 発熱外来以外は、基本的には前回のご来院から2ヵ月以内の再診で、症状が落ち着いている方がご利用いただけます。オンライン診療を受けられた次回は来院受診をお願いします。
* 皮膚科の保険診療で外用薬が処方されている方は、視診や触診で得られる情報が診察上重要となりますので、自宅療養が必要な方以外は来院受診をお願いします。
* 事前の問診内容によってはオンライン診療をお断りすることもあります。
* オンライン診療の内容によって必要と判断されたときは来院をお願いすることがあります。
* 診療には「curon(クロン)」というアプリを使用します。スマートフォン・タブレットからでもパソコンからでもご利用頂けます。詳しくはcuron(クロン)ホームページ(▶)をご参照下さい。
「curon(クロン)」の使用にはクレジットカードの登録が必要となります。 または海外からはご利用いただけません。
オンライン診療の受診時間
ご利用料金・お薬と領収書の受け取り方について
* 診察代の他、以下の費用がかかります(税込)
(a) クロン使用料 330円
(b) 情報通信機器の運用に関わる費用 550円
(c) 処方箋や自費薬剤、化粧品、領収書等をお送りする場合 送料230円(配達追跡あり)
*自費診療の薬や化粧品で厚みが3cm以上のものは送料が630円になります。
* お薬と領収書の受け取り方 ①~④からお選びいただけます。
① 当院の隣の玉縄薬局に処方箋を渡しておくので、その後ご自身で薬を受け取りに行く。
当院診察の領収書は後日ご来院時にお渡しする。
料金: 診察代+(a)330円+(b)550円
② ご希望の薬局へ当院から処方箋をFAXし、ご自身で薬を受け取りに行く。
(クロン提携薬局によってはオンライン服薬指導と薬送付を行っているところもあります)
処方箋原本は当院から薬局に郵送し、当院領収書は後日ご来院時にお渡しする。
料金:診察代+(a)330円+(b)550円+(c)230円
③ ご自宅へ処方箋と領収書を郵送し、ご自身で処方箋を薬局へ提出し薬を受け取る。
料金: 診察代+(a)330円+(b)550円+(c)230円
④ 自費診療の内服薬・化粧品等と当院の領収書をご自宅に配送する。
診察・薬代+(a)330円+(b)550円+(c)230円または630円
オンライン診療受診の方法:curon(クロン)の使い方

1. スマートフォンやタブレットからご利用する方は「curon」のアプリをダウンロードしてください(無料)。アプリ使用方法の詳細については、curon(クロン)ホームページをご参照下さい。
2. ホームページ上から、またはアプリを立ち上げて新規プロフィール(ご自分のアカウント)を作成して下さい。
3. 予約の取り方
* 「発熱外来」以外の初回予約
医療機関検索では「4桁の施設コードをお持ちの場合」のボタンを押して当院の医療機関コード【 b993 】を
入力してください。ご希望の診察メニューを選んで診療実施時間の72時間前までにご予約を入れて下さい。
当院で確認後問診票をcuron上でお送りします。場合によりオンライン診療をお断りすることがありますので
ご了承下さい。
* 「発熱外来」以外の2回目以降の予約
2回目以降は前日までに受付にお電話(0467-46-1486)いただき、こちらの指定の時間で予約をいれていた
だきます。
*「 発熱外来」受診希望の方
「アカウント」 → 「設定」 → 「プロフィール」 でご自分のcuron IDを確認下さい。前日か当日朝
に受付にお電話(0467-46-1486)いただきcuron IDをお教え下さい。こちらから指定した時間に予約を入れ
ていただきます。
4. 保険証を撮影した画像をアップロードして下さい(受診毎に必要です)。またお支払いに使うクレジットカードの
情報もご入力ください。必要な方は小児医療証や高齢受給者証を撮影してデータを添付してください。添付がない
と自己負担金の減免が受けられませんのでご注意ください。
5. 予約時間帯に当院から「curon」を使ってビデオ電話をかけますので、ご家族や介護者以外の第三者が同席してお
らずプライバシーが保たれた空間でお待ち下さい。
状況により時間が遅れる場合がありますので、ご理解をお願いいたします。
6. 費用はクレジットカードから自動的に引き落とされます。
7. 処方箋、領収書、自費の薬等は上記①~④のご希望の方法でお送りします。玉縄薬局やcuron提携薬局以外の薬局
へFAXをご希望の方は、事前に薬局名とFAX番号をご用意ください。
bottom of page